北海道で小樽に行ってきました。その際の写真をいくつか。
おなじみ、小樽運河です。定番の写真撮影位置。日差しが強かったので日傘をさしている人が多く、ちょっと花が開いたみたいでもあります。灯りの上にとまっている鷗は作り物ではありません。本物です。
小樽運河沿いの倉庫はこんな感じです。
小樽水族館にも行ってきました。これは飼育されている亀。右手がないのが見て取れます。傷ついていたところを保護された亀なのだそうです。
小樽水族館のトド。目を丸くして吠えています。トドやアザラシが飼育されているのは、海の一角を区切ったような場所です。塀の向こうは日本海というロケーション。海と地続きというか水続きとでも言うべき格好で、なんだか面白い。
2つ前の記事にも載せましたが、小樽オルゴール堂で撮った写真です。中国語を話す人の観光客が目立っていた印象でした。オルゴール堂に書いてあった説明では、中国では北海道を舞台にした映画がヒットして、それで中国から北海道への観光客が増えているのだそうです。
コメントする